
融資の際に専門家は必要か?
7年前
公認会計士の安川です。 融資の申請をする際に、専門家のサポートは必要なのか?という質問をされました。 専門家のサポートを受けた方が借りやすいと私は考えています。 もちろんご自身で申請しても問題ないです。 必 …
7年前
公認会計士の安川です。 融資の申請をする際に、専門家のサポートは必要なのか?という質問をされました。 専門家のサポートを受けた方が借りやすいと私は考えています。 もちろんご自身で申請しても問題ないです。 必 …
7年前
2018年が始まりました。 1日〜3日までは実家や嫁さんの実家に行ったりしてゆっくり休みました。 嫁さんの両親には独立する挨拶もしないといけないので、ちょっと緊張しましたが、 無事に了承してもらいました。 …
7年前
今日で2017年の仕事はおしまいです。 2018年は独立するチャレンジの1年です。 いろんなことにチャレンジしていきたいと思います。 現在準備しているのが、 美容院、飲食店の開業サポートのランディングページの作成です。 …
7年前
これから店舗での開業を考えている方は、 居抜き物件を活用するというのも1つの方法になってきます。 店舗を開業する場合、 初期投資が結構かかります。 0から作った方は、600万円〜900万円くらいかけている印象です。 一方 …
7年前
プロフィール写真を撮ってみました! 今までは、あまり写真など気にした事もなく、 スマホで撮ったやつでもいいかな という感じだったのですが、 税理士で開業すると決めたこともあり、 プロに撮ってもらうことにしました! &nb …