
職育住一体型の施設が静岡の安東に
6年前
会計士の後輩が、静岡市の安東という閑静な住宅街に 職、育、住 の一体型の施設、いちぼし堂を建設し、これから様々な取り組みをしていきます。 1階が保育園、2階がコワーキングスペース、3階が住居、 となっている建物で、 子供 …
6年前
会計士の後輩が、静岡市の安東という閑静な住宅街に 職、育、住 の一体型の施設、いちぼし堂を建設し、これから様々な取り組みをしていきます。 1階が保育園、2階がコワーキングスペース、3階が住居、 となっている建物で、 子供 …
6年前
お金を借りるというと、どうしても悪いことをするというイメージを持ってしまう方が多いようです。 実際私も借入については抵抗がありましたし、今でも実際に借入をするから真剣に悩みます。 自己資金を貯めるのはもちろん大事なのです …
6年前
PC1台あればできる仕事ではあるのですが、 前期の資料見ながら作業したり、会計ソフトの数値を参照しながらエクセルを作ったり、 2画面での作業が多くなるので、モニターがあった方がたはり断然便利です。 それなりのお値段するの …
6年前
資金繰りがどうなっているのか、よく見えなくなっていると、 現金残高が減ってくると気持ちに余裕がなくなります。 減っている原因をしっかり把握していれば、漠然とした不安がなくなります。 自分自身もそうなのですが …
6年前
11月は会社設立を1件しました。 個人事業主の確定申告の問い合わせなどもありました。 確定申告の年一請求のお客さんも意外といて、 この金額も見越してお金を使ったりしていたので、資金が先行して出ていく恐怖を少 …