人を雇うタイミング

昨日は、整体を3月に開業したお客様と話をしました。

経営は順調で、売上も今のところ右肩上がりで伸びています。

創業融資のサポートもしたのですが、借入も前倒しで返していきたいという成長ぶりでした。

 

現状の悩みとなっていたのが、

人を雇って拡大する方向に行くのか、

単価を上げるなどして1人でも利益がもう少し取れるようにしていくのか。

 

売上も増加し、生活するには困らない状況になったので、

現状維持というのも1つの方法ですが、

自分がプレイヤーとして忙しいので、なかなかやりたいことに手が付けられないということで、

そろそろ、プレイヤーを育て、マネジメント側に自分の時間を使っていきたいということでした。

 

人の雇用は固定費となり、損益分岐点が上がるので、なかなか踏み出すのが難しい部分があります。

支払う給料によって自分が自由になる時間がどの程度あるのか、

雇用によってどれだけ売上を伸ばすことができそうか、

という見込みを考えないといけません。

すぐに結果が出ない場合もあるので、

2,3ヵ月売上が横ばいだった時の運転資金も手元に置いておきたいというリスク管理もしておきたいところです。

 

人に投資するのか、自分で他のことに使うのか

経営者としての選択を迫られるタイミングなのかもしれません。

 

仕事を取れるだけの器と準備がないと、今以上の仕事は取れないですし、

常に忙しそうな人に仕事をお願いしたいとも思わないので、

マネジメント側に行きたいと思うのであれば、

どこかのタイミングで人を雇うということは必要になると思います。

経営者として覚悟を決めるしかないですね。

 

あとは、

どのような人に来て欲しいのか、

どのような働き方をお互いにしていきたいか、

この部分を明確にしておき、相性のいい人と働き、事業を大きくしていけるといいですね。

 

自分も早く人を雇って任せていけるだけの器にしていきたいです。

成長していく人を見ると刺激をもらえます。